答えは自分の中にある - ask your deepest self

葛藤解決labo

  • ホーム
  • ごあいさつ
    • プロフィール
  • サービス
  • お問い合わせ
  • twitter
  • FB
  • youtube
  • ホーム
  • ごあいさつ
    • プロフィール
  • サービス
  • お問い合わせ
  • twitter
  • FB
  • youtube
search
プロセスワーク

大切な「はじまり」になる対話の場ができました。<ワールドワーク2018を終えて①>

2018.10.24

2018年10月6日〜8日まで清里のハリスホールにて <ワールドワーク 〜葛藤・対立を変容させていくための対話促進アプローチ〜「ジェンダー・セクシュアリティ」をめぐる様々な声 (2018)> http://worldwo...

プロセスワーク

動画のシェア。<深層民主主義>について話してみました。

2018.09.23

プロセスワークの先生や先駆者の人たちが代々探求し、培い、 そして今も実践してるプロセスワークのとても有効な価値観や世界観、 アプローチを分かち合いたいと思い、先日から動画でアップしています。 ランク概念もたくさんの人にみ...

イベント情報

<ワールドワーク>サステイナブル(持続可能)な社会変容には、私たちそれぞれの意識変容が不可欠です。

2018.09.04

現在、ワールドワークLABO合宿2018年、絶賛受付中です。 今年のテーマは<ジェンダー・セクシュアリティをめぐる様々な声>。 このテーマでの開催は今年で3回目です。 https://worldworkgender201...

イベント情報

「命の循環」ティール組織の実践と葛藤解決を巡る対話

2018.07.06

(アイキャッチ画像:山のアイヌの人たちが連れて行ってくれた森には豊かな山菜がたくさんあり、 また次も生えてくるような採集の仕方がありました。)   あっという間に梅雨があけてしまいましたが、今日は雨です。 8月...

プロセスワーク

感想をいただきました:ヒーリングヒストリーわかちあいの会

2018.06.04

先日オンラインで開催した 「Dayaのポーランドいってきたよ!分かち合いの会」 に参加してくださった方から感想をいただきました。 会の報告はこちら↓ <ヒーリング・ヒストリー>個人の人生に影響する政治や歴史  ...

つぶやき

<ヒーリング・ヒストリー>個人の人生に影響する政治や歴史

2018.06.04

昨日はzoomで 「Dayaのポーランドいってきたよ!分かち合いの会」 というシェア会でした。 (★感想をいただきました。ありがとうございます。https://changeconflict.com/?p=546) 5月に...

イベント情報

【受付開始しました】日常で使えるプロセスワークBASIC14期(9月スタート)

2018.05.30

「日常で使えるプロセスワーク講座ベーシック 第14期」の開催が決定しました! 2018年4月にスタートして、6月中に終了するクラスです。 お申し込みはこちらのリンクから↓ http://kokucheese.com/ev...

プロセスワーク

ワールドワークはやると決めた時点からプロセスがスタートする。いやすでにその前からかも。

2018.05.10

2018年10月6・7・8日に開催されるワールドワークLABO合宿の準備がはじまりました。 今年度は3名新しいヘルパースタッフを迎え、合計13人のヘルパーチームがdayaの元でファシリテーションを学び、テーマについて、そ...

イベント情報

私たちみんなが、世界のリーダーに。

2018.05.02

プロセスワークの創設者、アーノルドミンデルとパートナーのエイミーミンデルが来日して二日間のセミナーが開催されました。 今回のテーマは”Why Were You Born? “(どうして生まれてきた...

イベント情報

【開催中です】日常で使えるプロセスワークBASIC13期(4月スタート)

2018.05.02

  「日常で使えるプロセスワーク講座ベーシック 第13期」の開催が決定しました! 2018年4月にスタートして、6月中に終了するクラスです。 お申し込みはこちらのリンクから↓ http://kokucheese...

< 1 2 3 4 5 >

DAYAの本のご紹介

  • 詳細はこちら

最近の投稿

  • <リビングウィズコロナ時代・私たちの選択2022>ワールドワークLABOプロジェクト
    2022.09.27
  • [日常の中のワールドワーク]<「片耳が聞こえない」人たちの多様性と、当事者ではない当事者ができること>
    2022.07.29
  • 【札幌で新しい講座がスタート!】「日常の中のプロセスワーク」&「自分の中のファシリテーターを育てる」
    2022.07.29
  • 5/19更新!<保存版・随時更新>企画・公開講座リスト2022年
    2022.05.19
  • <縁側プリズム>#1 生活保護費3万円を15分で使い切ってしまうケースをどうみるか
    2022.03.09

カテゴリー

  • イベント情報 (16)
  • つぶやき (9)
  • プロセスワーク (34)
  • ライフトレーニング (10)
  • ワールドワーク (21)
  • 保存版(随時更新記事) (5)
  • 基本情報 (4)
  • 未分類 (7)
  • 縁側プリズム (1)
  • 過去のイベント (9)

アーカイブ

©Copyright 2023 葛藤解決labo .All Rights Reserved.