<縁側プリズム>#1 生活保護費3万円を15分で使い切ってしまうケースをどうみるか


【縁側プリズム 第一回】
<縁側プリズム>#1

1月5日初めての配信です。
スタンドFMでも流してます。
作業をしながら、移動をしながら聞きたい方はこちら
https://stand.fm/channels/6020815685b142d0d86336c1

(配信日2022 01 05 出演 Daya、真魚 )

ーーーーーーーー
【コンセプト】
ワールドワークやディープデモクラシーをもっと身近な日常の中に。
もっと現場に。
そんな想いから、Dayaが来年1月5日から月に1回のペースでラジオ配信をスタートしました。

番組名は〈縁側プリズム〉

2人で縁側に座って、庭を眺めながら、通りを眺めながらおしゃべりするイメージ。

プリズムのように角度を色々動かして色んな色、その角度だと見えることなどを話していきます。
いつもの日常を、別の視点から眺める時間になりますように。

友人であり、現場で地道な活動を続けてくれているNPO法人ディープデモクラシーセンターの真魚さん。
彼の現場の、現実の問題や課題の話を聞きながらDayaがプロセスワークをはじめ、他のDayaの視点なども話すので、プリズムのように角度を変えると見え方が変わるような時間になればいいなと思っています。

どなたにも聞いてもらいたいですが、特に日頃、厳しい現場で広義での支援職や活動をしてる方々にとって気分転換やヒントになるといいなぁという想いです。

是非聴いてくださいね。
FacebookのDaya Mia アカウントのライブ配信でも同じものを流しています。
たくさんの人に聞いてもらいたいです。
シェアしてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

2回目は2月10日の15時の予定です。

感想などお待ちしています。みなさんの現場や体験などもぜひ教えてください。
その他お問い合わせなどはこちら

—————–
目次にかわって【第一回はこんなことが話されました】

・二人の自己紹介と、二人の出会い

(10:11〜)この番組のコンセプト

(13:33〜)年末年始も大忙しの真魚さん

(15:55〜)真魚さんの活動から①ーー大変な人は増えているはずなのに、アウトリーチでは会えないのはなぜ?

(22:17〜)真魚さんの活動から②ーー民間の支援に頼る行政 予算をつけて、それで人は増えるのか? 支援者一人ひとりへのケアは?

(25:15〜)真魚さんの活動から③ーー行政など大きな組織のなかの支援者とNPOなど小さな組織のなかの支援者 それぞれの難しさ

(29:02〜)真魚さんの活動から④ーー去年12月から始めた更正保護支援(出口支援)のケース・生活保護のお金3万円を15分で使い切ってしまうケースをどうみるか

(32:52~)☆今月のハイライト☆

 「70代が生活保護費3万円を15分のギャンブルで使い切ってしまうケースをどうみるか」

(46:00〜)行政でもNPOでも、頑張ろうとすればするほど孤立する支援者

(47:35〜)組織内の人間関係の大変さ

(54:20〜)真魚さんがなぜ8年も活動を続けてこられたのか? その奥にある想い

(57:21)ディープデモクラシーとは

 

・次回第2回は2月10日(木)の15:00~

 

===============

【文字で読みたい方は、書き起こし原稿をこちらから読んでいただけます】

PDFファイル ダウンロードはこちら
↓↓
縁側プリズム #1PDF